食事のはなし

一般論はただの一般論

イモイモ生活を送っていると先日から書いているのですが、サツマイモ以外にも食べてないわけでは無いですwww

でもサツマイモメインなので他のものは食べるけど量はあまりとっていません。

なので体に合わないものとかの反応が出た時に以前より気づきやすくなりました。

夏の頃は葉物野菜やトウモロコシなど野菜を多くとっていました。

産地直送でリンゴが送られてきたりと美味しいものだらけでした。

それはそれはたくさん食べていました。

りんごは好きなのでよく食べていたのですが、今回久しぶりにリンゴを食べたら

お腹がものすごく張るほどでは無いんですが、ゴロゴロする感じがありました。

気になって調べてみると、一部の人は果物を食べることで食物繊維やフルクトース(果糖)といった天然の糖分を消化・分解のタイミングでガスや腹部膨満の問題が起きることがあるそうです。

こういった人たちの消化システムは果物に含まれる糖分をうまく分解することができないので、炭水化物として大腸に達し腸内細菌の栄養となってガスが発生するということなのです。

リンゴの他にも果物の中でガスを発生しやすいのは桃・レーズン・バナナ・アプリコット・プルーンジュース・洋梨などとされているそうです。(国際機能性消化管疾患財団より引用)

私がこの一部の人に当てはまるかはわかりません。

たまたま体調だったり、食べたものの組み合わせでそうなったのかもしれません。

でも普段ならない体の変化や感じ方があったのは確かなので、自分としてはいいデータになりました。

他にもお肉や魚も食べますがお肉を食べた時の重さは格別な気がしますwww

美味しいですし個人的には好きなのですが、食べた後の眠気が体への負担を物語っていますねwww

とにかく眠くなるし、体の消化頑張ってます感を感じます。

たまにこうやって体に感じる違いを試してみるのは面白いですし、自分の体のこともわかっていいと思います。

好きなものが体に合うものとは必ずしも言えないというのが実感できますね。

食べ物を気にしてあげると嗜好も変わるので、今まで気がつかなかった中毒や依存を手放すことが出来るかもしれません。

食べ物と体の関係ってめちゃくちゃ色んな見解があるしおもしろいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA