8月!!

8月になってしまった・・・

もう半年と1ヶ月が経過したなんて・・・

早すぎやしないか。

先月の10日で仕事を辞めましてただ今絶賛、有給消化中なのですが、ヨグクラスの計画やら細々とした事務仕事などに追われています。

いっぱいヨグの練習をしてやる!!と息巻いていたのに全然練習足りてないので気持ちだけそわそわしてます。

まあでも、基本なんとかなるさ精神の持ち主なのと

だらだら過ごすのも好きなので1日を贅沢に使っているところです。

今まで都会のど真ん中で頑張ってきてたんだから少しくらいいいよね。と自分を甘やかしているのです。はい。

というわけで、今月半ばにはクラスを具体的に形にして行きたいなーと思っております。

頑張るぞ!!!

#引き寄せを感じた日

札幌に帰ってきてから美容室に行きたいと思い、色々と調べていたところなんとなくここ良さそうと感じたお店がありまして、予約してみましたキョロキョロ

 

そうは行っても初めてのお店だし、若い人ばっかいそうだな、とかオバさんきちゃたよって思われたりやしないかなとか余計な心配をしつつ当日を迎えましたあせるあせる

 

若干緊張しながらお店に行くと、なんだか混んでる様子煽り

 

若い男の子が「おかけになってお待ちくださーい」と丁寧に声かけしてくれました照れ

 

座って待っていると「どうぞ」と席に誘導してくれて待っていると高橋優似の若い男の子が挨拶してくれて、これまた可愛い男の子だなぁとオバちゃんみたいなことを思ったのでしたスタースター

 

担当してくれた男の子はとても感じが良くてお話ししやすくて過ごしやすかったです気づき気づき

たまたま写真でイメージを伝えたりした時の海の写真が鎌倉だったことから話が広がり、その彼の出身が川崎だというのです。私がつい最近まで働いていたところと目と鼻の先であることや、ご実家が果物農園をされているとか、たくさんの嬉しい情報を教えてくださいましたお願い

 

まさか札幌でつい先日までいた場所の話で盛り上がると思っていなかったのでとても楽しかったですラブ

 

しかし、その彼は来月には一旦美容師さんをお休みして海外に行かれるとのこと飛行機飛行機飛行機

 

せっかくいい美容師さんに出会えたと思ったのに残念ながら次回はもういないようですおすましペガサス

 

若い時にたくさん刺激あることを経験していろんなものを吸収するって素晴らしいから羨ましくなりましたハートのバルーン

 

私も年齢にとらわれることなく、もっともっと色々吸収したいびっくりマーク

そう思ったのでしたお願いキラキラキラキラ

#怪我#学んだこと

フリーパスを手に入れたことで狂ったように通い詰めていた私。

決してフリーパスは毎日行くためのものではないです。

(もちろんいってもいいんだけど、そのためだけじゃないよねってハナシ)

時間券に比べてたくさんん通いまくれるというメリットがあるものですよね。

ですが貧乏性な私はいっぱい行かなきゃ損じゃん!!と思い行きまくってました。

住まいが近かったのもあったので余計行かなきゃ!練習しなきゃ!みたいになってました。

休むことが怖くなってるところもあったと思います。

そんなこんなで、なんとなーく肩に違和感があり気になってはいたものの練習が出来ないほどではないのでなんとなーくやり過ごしていたのですが、日に日に違和感は痛みに変わりつつありました。

スースーするジェルを塗ってみたり、筋肉にいいというオイルを塗ってみたり、湿布を貼ってみたり、、、色々やりましたが、その場しのぎにしかならずよくなりませんでした。

Tシャツとかを脱ぐときの腕をクロスして腕を上に上げるとかの動きが痛くて出来なくなったり、トイレの後の手を洗う動作で腕を斜め前に伸ばす動きが痛いとか。

結構、生活に支障をきたすレベルです。

これはアカンやつかも。。。と思い(気づくのが遅いですが)意を決して少し練習をお休みすることにしたのです。

練習しないことに罪悪感を感じながら1週間ほど肩を使わないようにしてお休みしたところ完治とまでは行きませんがだいぶ良くなりました。

1週間くらいちゃんとヨグをしなかったので、また出来なくなっちゃう、とかの不安があったのですが意外と大丈夫だったので体ってそんなに忘れないんだな、って思いました。

むしろ調子いいかも。

少し休んだことで体の声に耳を傾けることが出来たし、心がヨグに依存していたのかも、とか自分を見つめ直すきっかけになって良かったと思います。

体を痛めたことできちんと使いたいところを使っていないとか、余計なところに負荷ばかりかけていると怪我するんだなと冷静に分析することも出来たし、怪我によって沢山の気づきを得たのでした。

フリーパスの恩恵#私の嬉しかったこと

新しく目黒に引越しをしたエンガワさんに通い出して半年ほど経った頃、通い放題のフリーパスチケットの募集があり、すかさず手をあげた私ニコニコ

 

人数が限定されていたのと、それまで時間券を購入していたのでもっと行きたいのに金銭的に余裕がなくヤキモキしていたので絶対にフリーパスが欲しかったのですお願い

 

手を挙げた生徒さんたちは4枠に対して、10人近くいたかと思いますあせるあせる

 

1週間ほど応募期間があり抽選が行われて、約2,5倍の倍率をくぐり抜け見事購入することが出来ましたお願いキラキラキラキラ

 

それからは毎日、仕事前のクラスに行き休みの日は入り浸り、エンガワさんに染まる毎日を過ごしたものです。おかげで周りの生徒さんたちに私は無職と思われていましたびっくり

 

朝のクラスは7時から行われていたので5時には起きて家を出るのは6時びっくりマーク

 

クラスが終わってから仕事をして19時とか20時まで勤務していたので、慣れるまでは夕方くらいから眠くて眠くてたまりませんでしたオエー

 

それでも朝からヨグするのが楽しかったし、体の感覚が朝動いていることでスッキリしていて気持ちが良かったので苦ではありませんでした照れ

 

そして毎日練習できることでスローペースながらも確実に成長できていましたウインク

 

練習は裏切らないというやつですOK

 

私は体が柔らかい方でも、運動神経がいい方でもないのでコツコツ練習することでしか歩みを進めることが出来ないのですが自分にしかわからないごくごく僅かな違いが出てき始めるのですキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

ピンチャで少しとまれるようになってくるとか、シールシャーサナで両足マットタッチが少しだけ前より足を下ろせるようになってきたとかラブラブラブラブ

 

ちょっとだけでもかなり嬉しいものです照れ

 

そうしてほどほどの練習スタイルから、フリーパスを手に入れたことによって毎日練習に行くというヨグ中毒になっておりましたチュー

 

#マインドの変化#マインドの進化

Engawa Yogaに一本化して通うことにした私は週1くらいのペースで通うことにしました。

なんせレベルが高くてレッスン中は、無我夢中!必死です。

しかもクラスの平均時間が2時間。

ホットヨガで結構体は鍛えられているかなと思っている私にとっては時間の長さも衝撃で自分の体力が足りないことを痛感したものです。

先ずは少しずつ慣れていこうと思っていたところ、スタジオのお引越しが決まり、場所が目黒になるとのこと。

当時の私の住まいからは代々木に比べて通いやすく、とても運命的に感じたのです。

これを機に仕事がお休みの日は目黒に通うようになりました。

ですが当時の私のレベルで週2〜3では逆転をマスターすることは困難でした。

体幹をつけるのがこんなに難しいのかとガックリする日々です。

それでも練習するしか無いので頑張りました。

だんだんと三点倒立での持久力がついて来て倒れることが少なくなってきました。

これだけでもかなりの成長で自分的には心の中でウヒョーです。

ただシールシャーサナはなかなか手強く、すぐにコローンと前転してしまっていました。

でもクラスで地味だけどきついアーサナに取り組んでいることで体が少しづつ変わって来ている感じはありましたよ。

特に背中や肩周りが引き締まって来たようで、先生方や他の生徒さんたちが私の後ろ姿を見てヨグっぽい背中になってきたねと言ってくれることがあり私は嬉しかったのです。

そんなこんなでヨグライフを楽しく味わっていくことで私のマインドにも色々と変化をもたらしてくれるのです。

ヨグをしていて本当に貴重な宝だなァと感じるのが人との出会いです。

一言でまとめてしまうと語弊があるかもしれませんが変な人多いです。

(ハマった私も結果変な人)

でもこれはいい意味での変な人。

”一生懸命”とか”自分の好きなことを堂々と追いかける”とか”自分の気持ちを堂々と言える”とか当たり前のことを当たり前にする人が多く感じます。

当たり前のことを当たり前に意識したり行動できるって大人になるととても難しいものです。

ですが、ヨグをするようになってそういった人たちと関わるようになって自分の精神的な未熟さを実感し大きく影響を与えてくれたのです。

意外と大人になって社会人として生きていると、この当たり前のことが出来ないのは

出来ないというよりも、”色々言い訳をしてやらない”という方が正しいかもしれません(いろんな状況があるので全てに当てはまるわけではないですけどね)

でもこれってすごく仕方ないと思うところでもあって日々仕事に追われて過ごしていると、毎日をこなすことに精一杯になるので好きなものとか趣味を楽しむとかの心の余裕が生まれないのですよね。

心に余裕がないと自分の体とか心を休ませるっていう発想も浮かばないので悪循環になっちゃう。

だからほんの少しでも今の現状を変えようとか何か楽しいことやろうかな、とかそういう心の変化が必要なんですよね。

でもなかなかこれが難しい。。。

私も昔は超がつくブラックで働いていたし、そんな状況の時に変化を起こすとか絶対に無理でした。

じゃあ、どーすりゃいいんだよっって言われると思うけど、私は辞めるのが一番と思う。

これは別に仕事に限ったことではないと思うけど自分を縛り付けるものは手放した方がいい。

個人的経験で無責任発言をするけど、やっぱり時間の余裕が少しでもできると心と体が感じる健康感は絶大です。

そうなると色々いいことずくめで幸せを感じられるようになるから。

こんな風に考えるようになって、今は大手企業の正社員だったけどやめてフリーランスになっちゃいました。