手術後初めての診察日でした!

さて今日は退院してから2週間、術後初めての検診日でした照れ

 

それにしても待たされた魂が抜ける

混んでいるから仕方ないのですが、予約の意味を感じないくらいでした真顔

 

まぁまぁこんな日もありますオエー

 

やっと呼ばれまして、手術の時に摘出したブツを画像で確認しましたキョロキョロ

 

私は筋腫と卵管、子宮を全摘したのですが、子宮だけで(筋腫込み)428g、卵管が4g

と6g。(左右で違ったけど、そういうものなのかな?)

合計438gでした。

 

この重さがよくわからないので調べましたら、成人女性の一般的な子宮の重さは40〜50gで鶏卵くらいの大きさだそうです。

 

これと比較すると私の場合はおよそ10倍、大きさも手術が決まる際は11センチ以上ありましたのでかなり大きかったことがわかります。

そして膀胱を圧迫しつつ横広がりに筋腫が発達していました。

どうりで色々と症状があったわけだなと一人納得したのであります汗

 

画像で見た摘出物は思っていたよりもグロくなかったです笑

(私的にはって話なので第三者が見たら違うのかも??)

まぁ細かくした肉片って感じです汗

 

見た目のどうこうよりも、あの巨大なものが腹腔鏡手術で摘出できるということの方が驚きです煽り

 

私の場合はおへそとへそ下3箇所に傷があるのですが傷の一つである左側から摘出するために他に比べて広く切っています。

それでも2センチ〜3センチあるかな?くらいです。

 

この写真、術後翌日か2日後だったはず。(恥ずかしいけど載せますね)

術後間もない時は、これ私のお腹??こんなんだっけ??と不安になる程、かなり

ぶよぶよした感じになりましたガーン

 

むくみのような感じで腰までプヨンプヨンしていましたので、不安になって先生にこれ大丈夫でしょうか汗と聞いたら術後しばらくしたら戻るよと言われ一安心でした。

今は術後2週間でだいぶ治まってきていますニコニコ

 

これで2週間後です照れ

だいぶマシになりました・・・

でもあんなに鍛えていた腹筋何処・・・魂が抜ける

 

それにしてもこの傷(向かって右の左の傷です)からこれらが出たのか・・・と思うと不思議でならなかったですキョロキョロ

 

そして病理検査の結果も悪性所見はなく良性筋腫ということでしたので安心お願い

良かった良かった合格

 

傷の回復等も問題ないとのことで、次の検診は3ヶ月後でいいそうですお願い

 

それまでの間で注意することとして、お家での入浴は術後1ヶ月後からOKニコニコ

プールや温泉、腹筋運動は術後8週間後からOKとなりました照れ

ただし、出血があった場合はちょい待ち!!となりますびっくり

無理しないように徐々にということですねウインク

 

それから性交渉は3ヶ月後の検診を受けてOKが出てからだそうですキョロキョロ

それまではNGですキョロキョロ

(聞いてなかったけど先生の方から言ってくれました照れ聞きづらいことだから先生のお心遣いと感じました笑きっと知りたい方が多いであろう事項ですよねあせる

 

こうして術後初の診察は無事に終わりましたショボーン

しばらくウォーキングや軽いストレッチ程度で我慢する日々が続きますが、体の調子を見ながらまた経過報告したいと思います。

 

子宮筋腫以外のことも載せていきます〜〜ウインク

 

フォローしてね

 

 

入院中・退院後も愛用しているユニクロのおパンツお願い

傷に優しいです照れ

 

入院中とっても便利だったエビアンスプレー飛び出すハート

 

こちらも入院中に重宝したフェイスパック音譜

もっちりプリプルラブラブラブラブ

 

こちらもハリ感、毛穴タルミに効いてる気がしますチュー

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

入院中のお食事記録

入院中の食事がとっても美味しかったのでこれは嬉しいポイントでした照れ

正直、写真映えはぜんっぜんしませんが味はとっても私好みでしたニコニコ

 

お家の献立に困った時に参考になるかもしれないので、健康メニューの参考として記録しましたウインク

 

◼️入院1日目(入院日)

7月25日 

昼食

夕食

入院初日の食事は普通にしっかり目の量で出されました!

夕食の春雨サラダがマヨネーズ味で美味しかった〜ラブ

 

◼️入院2日目 

7月26日

手術日 絶飲絶食

手術が終わって夜中はお腹すいたなぁ〜と思っていたのと、グーグーお腹もなっていました笑

 

◼️入院3日目

7月27日

朝食

1日ぶりの食事でめちゃくちゃ嬉しかった!!

すごく食べる気満々だったのに半分くらいしか食べられず・・・

りんごのジュースがとっても美味しくって染み渡りましたお願い

 

昼食

お昼からは残さず完食できるようになりました!

さつまいもの煮物がはちみつレモン?ぽい優しい味付けでとっても美味しかった照れ

 

夕食

ちょっと写りきってないけどりんごゼリーがついていて食後のデザートになって嬉しかった〜ニコニコ

 

◼️入院4日目

7月28日

朝食

この日もまだおかゆです照れ

牛乳単品で飲むのが苦手なもので残しましたが勿体無いのでデイルームの自販機でコーヒーを買ってカフェオレにして消化しましたウインク

 

昼食

初めてパンが出た!!嬉しい〜飛び出すハート

しかもビーフシチューラブ

ちょっと贅沢な気分になれました乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

夕食

あんかけ美味しかった照れ

 

◼️入院5日目

7月29日

朝食

やっと通常食ですニコニコ

ふりかけ、子供の時ぶり??笑

また牛乳〜魂が抜ける

カフェオレにしました笑

 

昼食

れんこん好きなので嬉しい〜お願い

スイカも美味しかったーニコニコ

 

夕食

ビビンバ丼みたいな?

美味しかったですニコニコ

 

◼️入院6日目

7月30日

朝食

しっかり目の目玉焼きが以外に美味しかったですニコニコ

牛乳はいつも通り食後のコーヒーとともに戴きました笑

 

昼食

 

チキンとチーズのおかずが美味しいお願い

バナナも久しぶりで嬉しかったなぁ照れ

 

夕食

なんと鰻が!!飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

この日は土用の鰻の日乙女のトキメキ

まさか病院で鰻が食べられるなんて!!

とっても幸せ〜照れ

退院前日の夜だったのでお祝いしてもらった気分で嬉しかったぁ〜ニコニコ

 

◼️入院7日目(退院日)

7月31日

朝食

最後の病院食照れ

なんだか少し寂しい気持ち・・・

煮物の優しい味わいが心に沁みましたお願い

 

 

計15食、大変美味しく戴きましたラブ

 

食事が楽しみになれた入院生活でしたウインク

入院前はコンビニが病院内にあるし、足りなかったら買えば良いやと思っていましたが、いざ入院してみるとそんなにお菓子が食べたくないですしお腹も空かなかったので飲み物を買いに行くことはあっても食べ物を買って食べることはなかったです。

 

変に食べて、便秘になったりするのも嫌だったので余計なものは食べませんでした〜笑

 

以上

病院食記録でしたッ照れ

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

術後3日目〜退院までの暇つぶし♡

術後3日目以降は自分で言うのもなんですが、本当に手術してから間もないとは思えないほど元気でした笑

 

痛みもそこまでないというか、生活する分には支障がないレベルです。

強いて言えば、くしゃみや咳、笑うとなると腹筋に力が入るのでその際にイテテと傷が痛むくらいで我慢できるレベルです笑

 

なのでどちらか言えば暇を弄んでいたので退院が早くならないかなと思っていたくらいでした驚き

 

そんなわけで私がこの暇をどうやって楽しんでいたかをお伝えしていきたいと思います照れ

 

暇つぶしのまず一つ目。

みんな入院前にはスタンばっておくであろうネトフリです。

私はいくつか用意していきましたが面白いと思って一気観したのが

仲里依紗ちゃんと松坂桃李くんの「離婚しようよ」ですニコニコ

 

 

観ていてなんとなくクドカンぽいなぁと思っていたらやっぱりそうでした笑

クドカンは間違いないですね照れ

 

二つ目!!

外に出ないし、時間たっぷりなのでお肌のお手入れにもってこいだと考えていたのでスキンケアをみっちりしていましたウインク

そこでとても良かったフェイスパックをご紹介ラブラブラブラブ

 

 

 

これ、しっとりするしモチモチになって良かったです飛び出すハート

 

 

これも個人的にオススメ

毛穴たるみが気になっていたけど、クリニックに行くほどの経済的余裕はない!!

そこで試してみたリードルショット。

ピリピリ感が効いてる感じ照れ

100だと毎日でも使いやすいので個人的にオススメします音譜

 

 

 

乾燥が気になる時に手軽にシューできるし細かいミストで気持ちがいいです飛び出すハート

香りもないので病室内でも使いやすいですニコニコ

 

 

あとはスキンケアじゃないけど手術後のお腹にオススメのパンツ照れ

肌当たりの良いものや柔らかい生地のものがいいです。

 
 
 
 

 

フォローしてね…

 

 

 

術後2日目の話

手術を終えてから、どうも熱が上がったり平熱に戻ったりを繰り返しています。

自分的には風邪を引いた時のように辛いものではなくて、体が術後の傷を修復するために頑張っているんだな!という感じがしていたので心配していなかったですニコニコ

 

この日は朝から背中の管を抜いてもらえます。

その代わりに朝から鎮痛剤を内服で開始となります。

背中の管が無事に抜けたらシャワーもOKですラブ

ヤッターーーー飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

朝の楽しみのご飯はこの日も軟菜メインですが相変わらず完食です照れ

 

術後2日目からは病院内フリーに動いてOKなので、食後は運動とリハビリがてら2階の売店まで行くことにしました。

私の入院している病棟は7階なので2階まで階段で往復するとなると術後にしてはまぁまぁな運動量かなと自画自賛してます笑

 

背中の管が抜けたので前の日よりも背中が丸くなってしまいますが、それでも割と歩ける方だったと思います。

ゆっくりではありますが階段も問題なく降りられます。

2階に着くと、平日だったのもあり結構な人の多さで数日外の雰囲気を感じられていなかった身には新鮮な光景でした照れ

ぐるっと歩き回りたい気もしましたが人の多さに若干ビビって飲み物だけ買ってそのまま7階に引き返すことにしましたよだれ

帰りの階段は途中までは順調でしたがラスト2階分くらいで急に心臓破りレベルになって7階に着くと疲労困憊でした魂が抜ける

 

まだまだ疲れやすいのでこのレベルでちょっと熱っぽくなってしまい、すぐにお昼寝する羽目となりました爆笑

少し寝るとすぐに回復するのが私の良いところでお昼ご飯を食べてまたお昼のお散歩に出かけるのでしたニコニコ

 

この日は2日ぶりのシャワーも浴びれてとってもスッキリ気持ち良かったですお願い

術後3日目以降はさらにもっと元気になっていきます!!

 

ざっくりとですがまた術後3日目〜退院までの体験記を残したいと思いますウインク

 

フォローしてね!

 

術後に重宝したユニクロのおパンツでっす♡

 

イベントバナー

 

 

手術翌日の話!!

手術を終えて朝を迎えました照れ

 

病院では6:00になると入院している人たちがわかるように時間と日にち、曜日をアナウンスしてくれます照れ

朝のうちはまだ尿管カテーテルと足に取り付けられたポンプはそのままですし、お腹にもチューブがついたままだったりと何かと不便な状態です。

 

看護師さんが朝の体温と血圧を測りに来てくれます。

この日は足のポンプの取り外し、お腹のチューブ(不要な血液を外に出すチューブに見えました)と離床と言ってベッドから立ち上がり、その場で足踏み、トイレまで歩くことができれば尿管は抜いてもらえます。

 

もう翌日から歩くの?!

と思いましたが、なるべく早く離床することが体の回復力を高めるんだそうです。

 

どんな順番で管やらポンプを外してもらったかが覚えていないのですが、アレヨアレヨという間に体から色んなものが外されて無事に離床も出来、尿管カテーテルも抜いてもらえましたお願い

これが術後では、ほんっとうに1番嬉しかったですニコニコ

このカテーテルが無いだけでいろんな動きがしやすいのと寝ている時も楽さが全く違います。

しかもこの時までT字帯といってオムツのようなものを履いているのですが、自分でトイレに行けるようになるので自分の下着にはき替えられます!!これも嬉しかった!!

唯一、残るのは背中に通している痛み止めと腕の点滴は残してますニコニコ

 

そしてこの日から軟菜メインではありますが食事が摂れますニコニコ

手術日が丸1日絶食だったのでお腹空きまくりでしたガーン(食欲だけはしっかりあったのでお腹がグーグーなってました笑

朝ごはんが運ばれて来た時はとーーーっても嬉しかったですラブ

 

ですがあんなに食べる気満々だったのに術後最初のご飯は食欲に相反して半分くらいしか食べられませんでした・・・ショボーン

 

そうそう!!

術後、すごく有り難かった事があってお願い

それは病院のベッドです!!

パラマウントベッドという魔法のベッドラブラブラブラブラブラブ

あのベッドには大変助けられました。

術後に体を起こしたり動く際にリモコン一つで自由に角度をつけられるのはとても便利でしたラブ

 

朝ごはんの後は少しずつリハビリがてら病棟を歩いたりしていました。

離床初日は病棟内フリーでしたのでデイルームまで行って飲み物を買ってみたり病棟内を歩き回ったりしてみました。

でもやっぱりまだ傷が痛むので少し動いたら疲れてしまってベッドでぐうたらしてたらお昼になってお昼ご飯がやって来ました照れ

 

お昼ご飯はなんと完食!!

朝の食べれなかった分をしっかり回収しました笑

こうして夜もしっかり食べてあっという間に就寝時間です。

 

次の日は病院内フリーに歩けるようになるので、次回は3日目の話ニコニコ

ではまたウインク

 

***パンツはこれが術後には良かったですお願い

 

 

イベントバナー